4月3日、日刊スポーツが、SF漫画「コブラ」などで知られる漫画家寺沢武一氏のツイッターで、不謹慎画像などが流出し、スタッフが当該ツイートを削除する騒動があったと報じました。
この記事では、A子こと桜真澄にセクハラ行為?!ツイッター不適切画像という内容でまとめます。
ニュースの概要
寺沢プロダクションは3日、寺沢氏のツイッターアカウントで「寺沢武一に代わり、一部ツイートを削除しました。しばらくの間、本人に代わりアカウントを管理致します」
と報告した。
寺沢氏のツイッターでは2日、不謹慎な画像などがアップされ、ネット上で
「寺沢武一先生のヤベーツイート流れて来たけど大丈夫かこの人」
「寺沢武一さんのスタッフ、誰か止めてあげた方がいいんではないでしょうか」
などといった声が上がっていた。
引用:日刊スポーツ
寺沢武一先生の不謹慎画像ツイートが上がっていたのは、4月2日のことのようです。
寺沢武一氏の不適切ツート内容
既にツイート自体は削除されていますが、探してみたところ画像が見つかりました。
不適切ツイート画像↓こちら
LINEと思われる画面で、相手(後述するA子)が、
・今回はチ○コ出してた
・たんと睡眠薬のませたわ!
などと書き込んでいます。
対して、寺沢武一氏は、
睡眠薬飲ませて散々いたずらしたらしい
言ってくれ(たら)ちゃんと抱いて上げたのに。
と書き込んでいます。
女性の口調からも、寺沢武一氏の書き込みからも、2人は親しい間柄のように感じます。
寺沢プロダクションの対応
寺沢プロダクションのツイートは↓こちら
寺沢プロダクションです。寺沢武一に代わり、一部ツイートを削除しました。しばらくの間、本人に代わりアカウントを管理致します。
— 寺沢プロダクション (@buichi_terasawa) April 2, 2019
ツイッター上でも心配する声があったため、寺沢プロダクションでツイッターアカウントを管理することにしたようです。
寺沢武一先生のヤベーツイート流れて来たけど大丈夫かこの人(規約的なものでBANされそう)
— Poo (@poo0226) April 2, 2019
寺沢武一さんのスタッフ、誰か止めてあげた方がいいんではないでしょうか。 pic.twitter.com/1ZdAIjVOBa
— pinball (@flipperpinball) April 2, 2019
寺沢プロダクションの経緯説明
さらに現在、寺沢武一氏の不適切画像ツイートに対して経緯説明のツイートがされています。
なんと不適切画像ツイートの裏側には、週刊誌も絡んだ押しかけアシスタントA子さんとのセクハラ騒動があったようです。
長くなりますが、掲載します。
※③のツイートが2コあり、⑤が飛んでいますが順番に間違いはありません。
寺沢武一のツイートについて①
— 寺沢プロダクション (@buichi_terasawa) April 3, 2019
寺沢武一のファン、関係者の皆様、寺沢武一作品の読者の皆様いつもご厚意、ご協力を頂き誠にありがとうございます。既に削除済みですが、過日寺沢武一が行ったツイートについて寺沢プロダクションより経緯等をご説明申し上げます。
字数の制限上、分割して投稿します。
寺沢武一のツイートについて②
— 寺沢プロダクション (@buichi_terasawa) April 3, 2019
昨年の数ヶ月間、寺沢の手伝いとしてマンション別室の書斎に住み込んでいたA子という女性がおりました。しかし、寺沢の盗撮画像(本人曰く7000枚)を撮影・知人へに送信、ライン・Twitterの乗っ取り、睡眠薬投与などの危険行為を行ったことを理由に退去させました。
寺沢武一のツイートについて③
— 寺沢プロダクション (@buichi_terasawa) April 3, 2019
これを逆恨みしたA子が、寺沢からセクハラ行為等を受けたとして某週刊誌に売り込みました。その話しをネタとした某週刊誌が記事を掲載するということが、今回のツイートの背景にあります。
寺沢武一のツイートについて③
— 寺沢プロダクション (@buichi_terasawa) April 3, 2019
3度にわたる手術の脳腫瘍の後遺症で自立的に寝起きもままならない寺沢のもとに、寺沢にインタビューしたいとアポも無く記者が押し掛けて来ました。玄関先で、記事の締め切りが今日、明日なので至急であるという自己都合的な圧力を受けました。
寺沢武一のツイートについて④
— 寺沢プロダクション (@buichi_terasawa) April 3, 2019
押し掛けられては睡眠もできませんので、当社から質問事項をメールで頂けるよう要請しました。質問を受け取って2日後に某週刊誌の編集部に会社の者が直接出向き、担当デスクのI氏、記者のKに質問の内容を口頭で回答するとともに記事の掲載取中止を要請しました。
寺沢武一のツイートについて⑥
— 寺沢プロダクション (@buichi_terasawa) April 3, 2019
既にTwitter上からは寺沢が投稿したA子の行為を示す写真、動画等を削除いたしましたが、過去に献身的に協力があったとしても、A子は睡眠薬を飲ませて酩酊させた無防御の寺沢にイタズラを繰り返し、そのはずかしい姿を写真に収め、知人に送るという行為をしました。
寺沢武一のツイートについて⑦
— 寺沢プロダクション (@buichi_terasawa) April 3, 2019
A子の行為は人の尊厳を傷付けるような行為ですし、寺沢の生命にも関わりかねない行為です。寺沢が投稿した写真等は、A子が撮影し知人に送ったもので、それを当社の関係者が取得したものです。
寺沢武一のツイートについて⑧
— 寺沢プロダクション (@buichi_terasawa) April 3, 2019
某週刊誌は、A子が盗撮した多数の画像、動画などを提供を受け説明を受けても記事の掲載を強行するようなので、自身の恥となることを承知で、その動画、写真を投稿するという行為に至りました。本人はこの行為を後悔し反省をしております。
寺沢武一のツイートについて⑨
— 寺沢プロダクション (@buichi_terasawa) April 3, 2019
一方的な観点で事実と異なる記事を書かれては困りますので、週刊誌に対して予め掲載内容を知らせることと、当方からのコメントも掲載するよう要請をしました。
寺沢武一のツイートについて⑩
— 寺沢プロダクション (@buichi_terasawa) April 3, 2019
記事のドラフトの一部が送られてきましたが、人に対する礼儀、敬意を欠いたものでしたので、当方にて修正し送り返しました。送り返した内容は、次の通りです。
寺沢武一のツイートについて⑪
— 寺沢プロダクション (@buichi_terasawa) April 3, 2019
A子さんとはそもそも肉体関係があったし、勝手に自宅の風呂に入り下着姿で歩き回る人だし、セクハラと言う程嫌なことがあったとは思っていなかったという。(←これは週刊誌側の作成文)
寺沢武一のツイートについて⑫
— 寺沢プロダクション (@buichi_terasawa) April 3, 2019
「話はしたくないが○○のときに寝室に入ってきて”(性的な)お手伝いします”と言ってきたことが何回もありました。」
「そもそも呼び鈴も押さず声かけも無く自宅に無断で入ってくるのは不法侵入だし、僕の恥ずかしい姿を盗撮してばら撒くのだから被害者は僕の方です。」
寺沢武一のツイートについて⑬
— 寺沢プロダクション (@buichi_terasawa) April 3, 2019
また、それ以外についてもこのようにいう(←これは週刊誌側の作成文)
「そもそも僕は彼女に〝月30万円払う〟なんて言っていません。僕は自分で寝起きや歩行ができないので介護の費用もかかるし、現在の収入で彼女にそんなに払えるはずもなく、言うはずがありません。」
寺沢武一のツイートについて⑭
— 寺沢プロダクション (@buichi_terasawa) April 3, 2019
「彼女は自分でボランティアだと言っていたから、みな〝押しかけアシスタント〟と呼んでいました。妻は、無償では可哀想ということで月6万円を渡していたようです。」
寺沢武一のツイートについて⑮
— 寺沢プロダクション (@buichi_terasawa) April 3, 2019
「A子さんは僕が懇意にしている女性を脅迫したり、彼女のプライバシーを詮索して、彼女の知人に僕との関係をバラそうとしたこともあった。僕のツイッターのアカウントを勝手に使って僕になりすまし他者とトラブルを起こしました。」
寺沢武一のツイートについて⑯
— 寺沢プロダクション (@buichi_terasawa) April 3, 2019
「また、僕に睡眠薬を飲ませて昏睡、酩酊させ、その姿を盗撮して知り合いに送信していました。これは、傷害罪だし、一歩間違えれば殺人罪です。7000枚の盗撮画像があると聞いています。ひどい目に遭いました。」
寺沢武一のツイートについて⑰
— 寺沢プロダクション (@buichi_terasawa) April 3, 2019
以上が、原稿案を当方が修正して週刊誌に対して送った文章です。当方が、週刊誌の記事を添削するのもおかしな話しですが、致し方なくそのように対処しました。
寺沢武一のツイートについて⑱
— 寺沢プロダクション (@buichi_terasawa) April 3, 2019
毎週発刊される週刊誌の、ごく一部の欄を埋めるために、漫画界における昭和から平成に至る一時代を担ってきた人間をおもしろおかしく祭り上げ、侮辱し、尊厳を傷つけるという行為を目の当たりにしようとしています。
寺沢武一のツイートについて⑲
— 寺沢プロダクション (@buichi_terasawa) April 3, 2019
このような精神的な圧迫の中、すでに削除したようなツイートが行われた次第です。
投稿した写真その他によって、皆様に不快な思いをさせてしまったことは、本人も悔いておりますし、寺沢プロダクションとしても皆様に大変申し訳なく反省しております。
寺沢武一のツイートについて⑳/END
— 寺沢プロダクション (@buichi_terasawa) April 3, 2019
寺沢武一は新作を描きあげたいという意欲は保ち続けております。我々スタッフも皆様に新作を披露出来るよう寺沢を支えて参ります。今後とも、寺沢武一を応援、ご支援頂けましたら幸いです。
押しかけアシスタントA子 画像
押しかけアシスタントのA子さんとは、週刊新潮で告発記事を出していて、葵正美となっているようです。
一体、誰なのか、調べてみたところ、漫画家の桜真澄さんと判明しました。Twitter特定済みで、顔写真も発見できました。
もういちどお伺しますね、寺沢先生。桜真澄さんを今までアシスタント(もしくは身のまわりの世話をするスタッフ)として今まで一切使われたことはないのでしょうか?https://t.co/7V2zDG3uDLhttps://t.co/y9Y9EnycEK pic.twitter.com/LE5XNwJZ9T
— 将鼓 マングース会主催 (@shoukootaden) April 2, 2019
まとめ
漫画家寺沢武一氏のツイッターで、不謹慎画像などが流出し、スタッフが当該ツイートを削除する騒動があったと報じました。
更に調べると、アシスタントA子こと桜真澄にセクハラ行為があり、週刊新潮で告発される様子です。
この後、どのような騒ぎになるのか目が離せない状況です。
進展があれば更新します。